2019年10月7日月曜日

AED(自動体外式除細動器)の説明会を開催致しました


10月6日、10月度班長会議の後、会議出席者を対象にAED(自動体外式除細動器)の説明会を開催致しました。香芝消防署員の方々にお越しいただき、人形を使って心マッサージとAEDの使い方のデモをしていただきました。
今回は僅かな時間で、AEDの紹介程度でしたが、今後、12月には実際に取扱をするAED講習会を予定しています。実際に取り扱う事で、もしもの時に慌てずに使えると思いますので、是非ご参加下さい。 
心マッサージをします
 AEDの蓋を開けパッド(電極シール)を貼ります
AEDの音声指示に従ってボタンを押します 
青葉台会館に設置しているAEDです
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

道路補修工事のお知らせです。

 香芝市、公園道路管理課より、道路補修工事予定のお知らせです。 場所: 青葉台 西南部、西名阪トンネル内, 以南の田尻地区の一部 時期: R8年 1月頃 抜け道で狭い道では、ありますが損傷がある為、施工予定との事です。 (損傷が酷い場合は、事前に仮補修されることもあります) 早々...