きみが香芝市の代表に!?
市町村対抗子ども駅伝大会
香芝市代表選手選考会
チャンスは2回!
ぜひお申し込みください!
◆詳しくはこちら
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/39/41061.html
◆問合先 香芝市生涯学習課
0745-44-3339
きみが香芝市の代表に!?
市町村対抗子ども駅伝大会
香芝市代表選手選考会
チャンスは2回!
ぜひお申し込みください!
◆詳しくはこちら
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/39/41061.html
◆問合先 香芝市生涯学習課
0745-44-3339
/
サポート詐欺に注意!
動画を見て被害防止対策を!
\
インターネット使用中に、突然警告画面が表示され、警告音が鳴り出した経験はありませんか?
あれは、『サポート詐欺』という特殊詐欺の手口の1つです。
警告画面に表示された電話番号には絶対に電話しないでください。
警告画面が表示された場合の対処方法や手口の詳細について紹介しますので、下記URLからご確認ください。(通信料がかかります。)
・政府インターネットテレビ(再生時間2分55秒)
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg27221.html
・政府広報オンラインX(再生時間30秒)
https://twitter.com/gov_online/status/1698606832380764527?t=-58qIKCVrdW5TK9ISCxoCg&s=19
/
奈良マラソン2023
RUNプロジェクト第2弾募集中
\
10/9(月・祝)に「ロゲイニングin飛鳥~奈良マラソン×飛鳥ハーフマラソン」を飛鳥地域を舞台に開催!
ロゲイニングとは、配られた地図に設定されたチェックポイントを制限時間内に周り、得点を集めるスポーツです。
今回は飛鳥ハーフマラソンと共同開催で、「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の世界遺産候補地がたっぷり設定されています。
スポーツの日に、世界遺産候補地を巡ってみませんか?
▽詳細はこちらから▽
nara-marathon.jp/event_detail.html?id=31
お知らせです。 香芝市LINE登録済みの方はご存知と思いますが、下記の注意喚起がありました 昨今、不審な電話や迷惑電話等々(自動音声等)が多くあり、近所のご高齢の方々などに お知らせして、お互いに注意しましょう。 不審な電話にご注意ください! 市内において、「保健医療局」や「医...