/
サポート詐欺に注意!
動画を見て被害防止対策を!
\
インターネット使用中に、突然警告画面が表示され、警告音が鳴り出した経験はありませんか?
あれは、『サポート詐欺』という特殊詐欺の手口の1つです。
警告画面に表示された電話番号には絶対に電話しないでください。
警告画面が表示された場合の対処方法や手口の詳細について紹介しますので、下記URLからご確認ください。(通信料がかかります。)
・政府インターネットテレビ(再生時間2分55秒)
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg27221.html
・政府広報オンラインX(再生時間30秒)
https://twitter.com/gov_online/status/1698606832380764527?t=-58qIKCVrdW5TK9ISCxoCg&s=19
2023年9月29日金曜日
奈良県警察本部からのお知らせ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
道路補修工事のお知らせです。
香芝市、公園道路管理課より、道路補修工事予定のお知らせです。 場所: 青葉台 西南部、西名阪トンネル内, 以南の田尻地区の一部 時期: R8年 1月頃 抜け道で狭い道では、ありますが損傷がある為、施工予定との事です。 (損傷が酷い場合は、事前に仮補修されることもあります) 早々...
-
香芝市、LINEメールからの再々不審電話の注意喚起の通知です 自治会でも再々回覧などで通知しておりますが、皆さんご注意ください また、ご近所の高齢の方に、井戸端会議などで注意喚起しましょう。 ご注意 ご注意‼ 市内で不審電話がかかっています~電話口 お金の話 それは詐欺~ 本日...
-
市立関屋幼稚園の休園について 既にご承知の方もおられると思いますが、R9年度から前倒しでR7年度より、 休園になります。 (既に入園者へは連絡済みで、以後の利用用途などは未定です。) 以上、ご通知致します。
-
皆さん、既に香芝市コミュニティバス、及びデマンド交通を利用されていると思いますが 改めて、パンフレットを数十部、青葉台自治会会館入り口の入った所右側に置いて おきます。 必要な方はご自由に、お取りください。 また、ご近所の必要な方にお渡しするのも良いかと思います。 (追加必要な...
0 件のコメント:
コメントを投稿