2022年12月1日木曜日

マイナンバーカード受取および電子証明書更新臨時窓口を開設日

一年早いものでもう師走です。

マイナンバーカードの申請はもうお済みでしょうか?

当初任意と言われてたマイナンバーカードもあれよあれよという間に社会生活に必要不可欠な方向に進んでいます。

マイナポイント最大20000円分もらえるのは今月中にマイナンバーカードを申し込む事が条件になっていますので、まだの方はお急ぎください。

マイナンバーカードの受取および電子証明書更新臨時窓口を香芝市役所 1階 市民課で12月は以下の日も開設していますので、ウィークデイに受け取りが困難な方は要チェックです!

  • 令和4年12月10日(土曜) 午前9時から正午まで
  • 令和4年12月25日(日曜) 午前9時から正午まで
    ※なお、平日窓口は午前8時30分から午後5時15分までとなります。
尚、マイナポイントをオークワポイントとして受け取りたい場合は関屋郵便局で詳しい方が教えてくれるようです(申し込み用の端末もあり)
PayPayのポイントとして受け取りたい場合は、リタプラス香芝にご連絡くするといいかも。

2022年11月23日水曜日

ワクチン接種のお知らせ

 関屋病院から以下のチラシを頂いましたので、掲載いたします。



 

2022年11月13日日曜日

祝!近畿大会出場!!

香芝西中学校 陸上部の男子駅伝チームが5位入賞!近畿大会出場を決めました!おめでとう!!

惜しくも女子チームは6位でした。

男子は上位5校で香芝勢が

1位 香芝中学

4位 香芝北中学

5位 香芝西中学

と3席を占めました。近畿大会でも3校がんばれ!


2022年11月9日水曜日

ピラカンサ

 自治会館の端にピラカンサ。もう少し熟すと一気に小鳥に食べられるそうですよ。


2022年11月8日火曜日

TNR地域猫活動について

TNR地域猫活動ってご存じでしょうか?

昔は野良猫が町にたくさん居て餌をやる人がいましたが、餌をやる事でどんどん繁殖して手を付けられなくなる状態になります。

そのような事を未然に防ぐために、今いる猫がまた次に生まれてくる猫が殺処分されないようにするために捕まえて、避妊手術をし、また地域に離すと言う活動がTNR地域猫活動。

ただその活動には膨大な費用が掛かりますので、まずは野良猫に餌をやらない事が一番大事なんです。 

以前高速の高架の下に猫が住み着き、餌が散らばっている事がありました。

青葉台にもTNR活動をされている方がいらっしゃいます。

香芝市内にも家の中が猫だらけになった猫屋敷が何件があるようです。こうなったらおしまい...

2022年11月6日日曜日

お総菜屋さん

 昨日 お惣菜屋 えん さんへお弁当を買いに行ったのですが、その時青葉台のHPにupされてますってお伝えしたんです。

そしたら、「見せてもらいました!有難うございました。電話でHP見たんですけどと7丁目の方から注文いただきました。その他にも青葉台の方から何件か注文いただいたんです。それでHP見させてもらったら上がってたんで!」と、喜んで下さってました(*^^*)

おそらく直接ホームページを見に行ったのではなく、LINE@のダイジェスト版からリンクで行ったのではないかな?と思います。
もっと地元の範囲を広げてホームページの情報を充実できたらいいですね。

 お知らせです。 香芝市LINE登録済みの方はご存知と思いますが、下記の注意喚起がありました 昨今、不審な電話や迷惑電話等々(自動音声等)が多くあり、近所のご高齢の方々などに お知らせして、お互いに注意しましょう。 不審な電話にご注意ください! 市内において、「保健医療局」や「医...