ページ
ホーム
基本方針
一斉LINE
イベント情報
使用規則等
わが町の紹介
会館利用状況編集
会館利用状況閲覧
自治会への要望等
2020年2月2日日曜日
令和2年2月の会館使用予定表を修正の上アップしております!(2/2修正分)
令和2年2月の会館使用予定表を修正の上アップしております!(←こちらをクリック)
3月(作成中)
4月(作成中)
会館使用予定表(実物)は会館1階廊下の掲示板に貼付しております。
次月以降分も貼付しておりますのでご参照下さい。
2020年1月31日金曜日
令和2年2月の会館使用予定表をアップしました!
令和2年2月の会館使用予定表をアップしました! (←こちらをクリック)
3月(作成中)
4月(作成中)
会館使用予定表(実物)は会館1階廊下の掲示板に貼付しております。
次月以降分も貼付しておりますのでご参照下さい。
(2/2リンクを解除しております。修正済みのページからご覧下さい)
2020年1月29日水曜日
かまどベンチが完成しました
不幸にして地震発生時にライフラインが停止したとき、各家庭で保管している食品で、そのままでは傷んでしまう食品を持ち寄って、釜戸で調理して希望者に提供できる「かまどベンチ」が完成しました。普段はベンチとして利用して頂きます。
2020年1月25日土曜日
新春餅つき大会 2020
昨年から始まった新年の餅つきが、手をつなごうか会の主催で行われ、大盛況のうちに終わりました。
皆様大変お疲れ様でした。
2020年1月22日水曜日
関屋鉄道
令和2年1月25日(土)
13:00~15:00
小雨決行です。
2020年1月18日土曜日
青葉台西側斜面の巨石の有無と転落可能性調査
本日、有志8名により、青葉台西側斜面に局部的な崖崩れ発生時に、転落する可能性がある巨石が存在するかどうかを調査しました。
僅かな土砂崩れで、大きな石が転落すれば、大変な破壊力を持つからです。
その結果、頂上付近に石が4個ほどありましたが、斜面に露出している石はありませんでした。また、斜面の土質も「関屋砂層」と「瑞宝園互層」を主とする崩れ難い物でした。
2020年1月7日火曜日
新春もちつき大会のご案内
・日時 1月25日(土) 午前10時~午後12時半 ・場所 青葉台会館 1 階
・参加費 無料 (食材費は社会福祉協議会の助成金で賄う)
・内容 もちつき機でおもちをつき、丸め、黄粉餅やぜんざいなどにして食べながら楽しく交流する。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
関屋 西光寺ライブのお知らせ
関屋 西光寺の報恩講コンサート お知らせです。 11月2日(日曜日)午後5時~ 近々掲示板に貼りますのでご参照ください。
不審電話の注意喚起
香芝市、LINEメールからの再々不審電話の注意喚起の通知です 自治会でも再々回覧などで通知しておりますが、皆さんご注意ください また、ご近所の高齢の方に、井戸端会議などで注意喚起しましょう。 ご注意 ご注意‼ 市内で不審電話がかかっています~電話口 お金の話 それは詐欺~ 本日...
香芝市、市立関屋幼稚園の休園について
市立関屋幼稚園の休園について 既にご承知の方もおられると思いますが、R9年度から前倒しでR7年度より、 休園になります。 (既に入園者へは連絡済みで、以後の利用用途などは未定です。) 以上、ご通知致します。
香芝市コミュニティバス案内&デマンド交通について
皆さん、既に香芝市コミュニティバス、及びデマンド交通を利用されていると思いますが 改めて、パンフレットを数十部、青葉台自治会会館入り口の入った所右側に置いて おきます。 必要な方はご自由に、お取りください。 また、ご近所の必要な方にお渡しするのも良いかと思います。 (追加必要な...