本日、手をつなごう会様で歳末助け合い募金&お茶会が行われました
皆さんのご協力感謝申し上げます。
写真はカルタ取りの様子です
お茶会に子供・孫を連れもって参加されてはいかがでしょうか。
雑談の花が咲きますよ~。
本日、手をつなごう会様で歳末助け合い募金&お茶会が行われました
皆さんのご協力感謝申し上げます。
写真はカルタ取りの様子です
お茶会に子供・孫を連れもって参加されてはいかがでしょうか。
雑談の花が咲きますよ~。
本日、千寿会様で、坂口さんの白寿祝い・忘年会が行われました。
坂口さん おめでとうございます!
よくしゃべり、お元気な方です~
多くの方々がお祝いと食事を楽しんで、ワイワイガヤガヤ
甘美なひとときですなぁ~。
山田です。
先般、香芝市道路・公園管理課へ申し入れた件で市からの回答です
ボランティア活動での、落ち葉等の清掃、収集に関して、袋は余っている美化清掃専用袋を
使用しても良いそうです。
但し、一般ゴミ袋として使用できないのは周知のとおりですが、美化清掃専用袋を、
ゴミ出しの1週間前に事前に収集場所も含め、市へ告知すれば、回収されます。
なので、適時、各個人様で、直接香芝市道路公園管理課まで、お申し込み下さい。
ボランティア活動で清掃されている方は各地域役員へ申し下されば、
余りの美化清掃専用袋をお渡しする事も可能です。
(一般ごみ袋なら、普段通り回収されます。)
尚、3地区北側の落ち葉の広葉樹で危険性があるものは、来年度以降適時
伐採される予定です。(市で適時巡回確認されています。)
また、各公園内の毒性植物、夾竹桃について、香芝市では今後、伐採の方向で
検討されています。(葉刈りではありません)
以上、班長会議で、問われた回答になります事をご報告いたします。
道路・公園管理課へ申請書提出しました(班長会議でのお願いの件)
①青葉台自治会館敷地内、樹木(赤色の実の木)の剪定
②青葉台北側の広葉樹の落ち葉の収集について
尚、美化清掃用袋を落ち葉用に使用した場合、春・秋の美化清掃日以外は
収集されません。
残念ながら、平常時は一般用の袋を使用するしか手がないようです。
ボランティアで清掃されている方々に感謝申し上げます。
以上、ご報告いたします。
師走前の雑多な事が頭をよぎる時期ですが、
今日、山中を走ると冬前のススキは少し寂しげに~
イチョウの木の下は艶消しの黄色いじゅうたん~
山は針葉樹の深緑の間に、あちこち紅葉が見え~
そしてローカルな安らぐ心地よい紅葉のワンショットです~。
皆さん安らかに~ お粗末~!
香芝市、公園道路管理課より、道路補修工事予定のお知らせです。 場所: 青葉台 西南部、西名阪トンネル内, 以南の田尻地区の一部 時期: R8年 1月頃 抜け道で狭い道では、ありますが損傷がある為、施工予定との事です。 (損傷が酷い場合は、事前に仮補修されることもあります) 早々...