4 月1 日から自転車を利用するすべてのかたのヘルメット着用が努力義務となります。
自転車事故で亡くなった人の約6割が頭部に致命傷を負っています。大人も子どももヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。
◇詳しくはこちら
(市ホームページ)
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/16/35547.html
(県警ホームページ)
https://www.police.pref.nara.jp/cmsfiles/contents/0000005/5220/heru.pdf
☞毎月15 日は「香芝市交通安全デー」
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/16/7037.html
○問合先 香芝市生活安全課
0745-44-3304
2023年3月15日水曜日
つけて守ろう 命とルール ~自転車用ヘルメットを着用しよう!~
2023年3月10日金曜日
「防災減災コンテスト」和歌山の高等専門学校チームが最優秀賞
全国の高等専門学校の学生が防災のアイデアを競うコンテストで、「AR=拡張現実」の技術を使って地形の高さを色や等高線で砂場に表す教材を開発した和歌山県の高等専門学校のチームが最優秀賞を受賞しました。
2023年3月3日金曜日
燃えるゴミ、リクエスト収集の基準
週二回のごみ収集ですが、たまにごみ収集車が持って行ってくれないものがありますが、出した人が持ち帰って適切に処分をしましょう。
こちらに基準がありますので、剪定した木なども太いものはリクエスト収集が必要みたいですね。
2023年3月1日水曜日
男子80キロ級荒本(香芝市出身)優勝 - ボクシングアジア大会代表選考会
ボクシングのパリ五輪大陸予選を兼ね9月に中国で開かれる杭州アジア大会の日本代表選考会が25、26の両日、神奈川県立スポーツセンターで行われ、男子80キロ級で奈良県香芝市出身の荒本一成(23)=SEBE=が優勝し、代表に内定した。日本オリンピック委員会の承認を経て正式に決まる。
登録:
投稿 (Atom)
新会館担当者にオンライン版Excelの説明。
本日、今年度の会館担当Nさんに来ていただいて、オンライン版のExcelの編集ログインの仕組みと方法を聞いてもらいました。 昨年度Sさんがうまくできていたので、それまでなかなかうまくいかなかったことが嘘のように稼働し始めました。(一度だけ前々回かな?1年出来たことがありましたが.....
-
香芝市、LINEメールからの再々不審電話の注意喚起の通知です 自治会でも再々回覧などで通知しておりますが、皆さんご注意ください また、ご近所の高齢の方に、井戸端会議などで注意喚起しましょう。 ご注意 ご注意‼ 市内で不審電話がかかっています~電話口 お金の話 それは詐欺~ 本日...
-
市立関屋幼稚園の休園について 既にご承知の方もおられると思いますが、R9年度から前倒しでR7年度より、 休園になります。 (既に入園者へは連絡済みで、以後の利用用途などは未定です。) 以上、ご通知致します。