夜間の関屋駅の実態調査
昨夜(12月6日金曜日)22時から終電(0時21分)まで、近住会長、あしびハイツ会長と3人で乗降客の実態調査を実施しました。
花金と忘年会シーズンが重なった為か、大阪からの降車客は20~30人ほどで(終電でも19名)防犯上心配な状況ではありませんでした。
逆に八木からの降車客は、1人~18人でした。ところが、乗車客がわずかに1人の時が2回あり、我々が居ないなら、あの広い駅に一人しかいない状態が数分間続きます。この瞬間は、防犯上の空白時間になることがわかりました。
そこで、
①集中管理室がある西大寺駅に行って、防犯カメラがどの範囲までカバーしているか確認させてもらう。
②花金、忘年会シーズンを避けて 、もう一度調査してみる。
事が必要であると感じました。
2019年12月7日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「福祉の職場体験」参加者募集!!
/ 「福祉の職場体験」参加者募集!! \ 県内の福祉職場で、福祉のお仕事を実際に体験いただけます。 福祉の仕事って?自分にできるかな?などの疑問や不安の解消にご活用ください。 ○対象:福祉の仕事に興味のある方、就職希望の方 ○参加費:無料 ○体験日:申込み後に相談(1~10日間...
-
香芝市、LINEメールからの再々不審電話の注意喚起の通知です 自治会でも再々回覧などで通知しておりますが、皆さんご注意ください また、ご近所の高齢の方に、井戸端会議などで注意喚起しましょう。 ご注意 ご注意‼ 市内で不審電話がかかっています~電話口 お金の話 それは詐欺~ 本日...
-
市立関屋幼稚園の休園について 既にご承知の方もおられると思いますが、R9年度から前倒しでR7年度より、 休園になります。 (既に入園者へは連絡済みで、以後の利用用途などは未定です。) 以上、ご通知致します。
-
皆さん、既に香芝市コミュニティバス、及びデマンド交通を利用されていると思いますが 改めて、パンフレットを数十部、青葉台自治会会館入り口の入った所右側に置いて おきます。 必要な方はご自由に、お取りください。 また、ご近所の必要な方にお渡しするのも良いかと思います。 (追加必要な...
0 件のコメント:
コメントを投稿