今年は3月16日午前10時から久しぶりの次回総会が開かれます。
昨年の議決権行使書に何が書かれていたか?を記憶している人は少ないと思いますが、ホームページをさかのぼって総会前に、今一度お知らせをしたいと思います。
今年は3月16日午前10時から久しぶりの次回総会が開かれます。
昨年の議決権行使書に何が書かれていたか?を記憶している人は少ないと思いますが、ホームページをさかのぼって総会前に、今一度お知らせをしたいと思います。
関屋北地区の生活道路整備についての要望書をR7年2月20日
5つの自治会、連合で三橋市長に提出致しました。
その日の昼頃、三橋市長、市役所担当者数名で現地視察確認されております。
下池北側周辺です。 早期の実現を期待します。
以上、ご通知申し上げます。
がん検診も併せて受診できます。まだお済みでないかたは、早めに受診してください。
◆受診期限 令和6年2月28日(金)
*健診受診済のかたは、ベジチェックにもご参加ください。
詳しくはこちら
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/23/7199.html
(香芝市国民健康保険)
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/23/6707.html
(後期高齢者医療)
◆問合先 香芝市国保医療課
0745-79-7528
お知らせです。
香芝市、環境政策課より、R7年度、狂犬病予防集合注射実施予定の通知です。
・会 場 せきや青葉台自治会館
・日 時 令和7年 5月8日(木) 9:10~9:40
広報香芝、4月号へも掲載予定されています。
以上、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
/ 「福祉の職場体験」参加者募集!! \ 県内の福祉職場で、福祉のお仕事を実際に体験いただけます。 福祉の仕事って?自分にできるかな?などの疑問や不安の解消にご活用ください。 ○対象:福祉の仕事に興味のある方、就職希望の方 ○参加費:無料 ○体験日:申込み後に相談(1~10日間...