11月10日13時~14時に、関屋小学校グランドで、近住、祇園荘の自治会と合同で地震訓練を実施しました。
参加者は、約60人でした。
訓練では、グランドの下に埋設されている貯水槽から、水を汲み出す方法を学びました。水槽には、毎日水道水が流入し、そこから各家庭に給水されていく為、常に新鮮な水道水を5000人・3日分溜める容量があります。
災害時には、市の職員の手が足りず、我々住民の力で水を汲み出す必要があります。
2019年11月10日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お知らせと各通知です。
お知らせと各通知があります。 ①青葉台の21か所に消化ホース格納箱がありますが、中の器具類が古く一部の更新を行う 事になりました。(納期が数ヶ月の為、秋頃になります。) 更新器具類は約半分程ですが、詳細は、補助金交付を含め説明が長文になりますので、 会長又は各地区委員にお...
-
香芝市、LINEメールからの再々不審電話の注意喚起の通知です 自治会でも再々回覧などで通知しておりますが、皆さんご注意ください また、ご近所の高齢の方に、井戸端会議などで注意喚起しましょう。 ご注意 ご注意‼ 市内で不審電話がかかっています~電話口 お金の話 それは詐欺~ 本日...
-
市立関屋幼稚園の休園について 既にご承知の方もおられると思いますが、R9年度から前倒しでR7年度より、 休園になります。 (既に入園者へは連絡済みで、以後の利用用途などは未定です。) 以上、ご通知致します。
-
皆さん、既に香芝市コミュニティバス、及びデマンド交通を利用されていると思いますが 改めて、パンフレットを数十部、青葉台自治会会館入り口の入った所右側に置いて おきます。 必要な方はご自由に、お取りください。 また、ご近所の必要な方にお渡しするのも良いかと思います。 (追加必要な...
0 件のコメント:
コメントを投稿