ページ
(移動先: ...)
ホーム
基本方針
一斉LINE
イベント情報
使用規則等
わが町の紹介
会館利用状況編集
会館利用状況閲覧
自治会への要望等
▼
2024年5月31日金曜日
D公園の資源ごみステーションの表記
›
D公園の資源ゴミステーションの表示 薄くて見えにくい 見やすくシール貼ってもらいました。
申請書はこんな感じで
›
皆様から頂いた要望は順次市役所の担当部署にこのような形で要望書を出しています。 ただ、市内の自治会から膨大な要望書が来るので、いつどのような形で対応されるかはわかりませんが...
”川柳”で遊ぼう!入門教室と喫茶のつどい
›
手をつなごう会主催のイベント情報です。6月8日午後1時半から...
6月2日はカンシャの誕生日会!
›
2024年5月10日金曜日
ゴミ問題その後..
›
近隣の方々と協力してお金を出し合い、カラス対策オモリ付きのネットを購入したり、気になる人は個別にゴミストッカーを出したり、ととりあえずの対策を施しました。 道険しです...
2024年4月26日金曜日
石田英司「ハトやカラスのエサやりで大阪市が初の中止命令」
›
大阪では動物管理愛護法でハトやカラスなどに餌やりを中止に...
2024年4月24日水曜日
生成AIに青葉台の活性化について聞いてみた。
›
自治会の活性化にはいくつかの方法があります。 高齢化が進む地域でも、世代を超えた交流や活動を促進することが重要です。 コミュニティイベントの開催: 年齢や背景を超えて楽しめるイベントを企画しましょう。例えば、地域の伝統行事や文化祭、スポーツ大会、ワークショップなどがあります。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示