ページ
(移動先: ...)
ホーム
基本方針
一斉LINE
イベント情報
使用規則等
わが町の紹介
会館利用状況編集
会館利用状況閲覧
自治会への要望等
▼
2022年10月31日月曜日
LINE公式アカウント、料金プラン改定のお知らせ
›
残念ながら無料で月延べ1000通まで配信出来ていたLINE@ですが、 来年の6月以降200通に激減するよう です。 各班毎にグループ化しても月2-3通という送信数になるかも知れません。 さぁどうしましょうかね??次のステップを考える時期に来ているようです。
2022年10月28日金曜日
和食おそうざい えん
›
5月9日に 開店 した2丁目の 和食 おそうざい えん のご紹介。 お弁当の配達などもしてもらえるようです。
2022年10月25日火曜日
「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」
›
奈良県広域消防組合の ホームページ より ☆4つの習慣 ・寝たばこは絶対にしない、させない ・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない ・こんろを使うときは火のそばを離れない ・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く ☆6つの対策 ・火災の発生を防ぐために、...
2022年10月24日月曜日
LINE公式アカウントの開封率はメルマガの6倍!
›
先日配信した LINE@の開封率 を見る項目があったので見てみました。 各地区(1-2、3-4、5-6-7)おおよそ6割前後でした。 結構未読で放置する人っているものですね。 一般的なメルマガに比べて開封は6倍になるそうですが..
2022年10月23日日曜日
奈良医大と共同開発!コロナ禍も安心なJIS規格クラスIIIの銅マスク「やまと真空マスク PREMIUM」小さめ・こども用サイズに5枚入りが新登場!
›
やまと真空工業株式会社(奈良県香芝市、代表取締役社長 岩本 策三)は、銅合金を蒸着加工したサージカルマスク「やまと真空マスク PREMIUM」の小さめ・こども用サイズ5枚入りを新発売いたします。 やまと真空マスク
2022年10月18日火曜日
高齢者が避難所宿泊 防災食、寝袋使用 災害時の課題探る
›
浜松市の「地域防災を考える会」は13日から1泊2日の日程で、 高齢者対象の避難所宿泊体験を中区の市防災学習センターで開いた 。67~85歳の男女16人が防災食の試食や施設での寝泊まりを通じて、災害時の課題を探った。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示