ページ
(移動先: ...)
ホーム
基本方針
一斉LINE
イベント情報
使用規則等
わが町の紹介
会館利用状況編集
会館利用状況閲覧
自治会への要望等
▼
2022年10月18日火曜日
守る 家の中の防災対策を行うコツは
›
「収納×防災」と題して、収納の観点から無理なく 防災対策 を行うコツ
2022年10月11日火曜日
予想よりうまい!小学校の給食で「非常食カレー」防災への意識高めて…
›
2019年の台風災害から3年となるのを前に、防災への意識を高めてもらおうと、長野市の小学校で給食に 非常食のカレー が出されました。 非常食は基本的においしいものではありませんが、毎日おいしいものを食べていると、非常食はまずくて食べられないかもしれません。 (苦笑)
2022年10月8日土曜日
自治会館の予定表を
›
自治会館の予定表はExcelで管理し、月に2-3回更新して貼りに行っているようですが、オンライン化出来るかテストしてみました。 例1 ホームページの中にはめ込み 例2 新しいウィンドウで全面開く どちらがいいでしょうか?
2022年10月3日月曜日
赤い羽根共同募金
›
赤い羽根共同募金 を10月から青葉台サロンで始めます。 10月は8・22日(土)午前10時から ご協力お願いします。 手をつなごう会 飯田文夫
2022年10月1日土曜日
地震で避難、車中泊を経験。身に染みてわかった「必須」防災グッズたち【今日のライフハックツール】
›
地震が起きた時に 「 これはやはり必須! 」と思えるアイテムを紹介。
2022年9月30日金曜日
LINEで電子回覧板 負担軽減、情報伝達スムーズに 兵庫・三田市内の自治会で初、役員たちは手応え
›
兵庫県三田市のけやき台自治会が、LINE(ライン)を使った「 電子回覧板 」の送信を8月から始めた。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示