ページ
(移動先: ...)
ホーム
基本方針
一斉LINE
イベント情報
使用規則等
わが町の紹介
会館利用状況編集
会館利用状況閲覧
自治会への要望等
▼
2022年9月28日水曜日
台風の災害ごみ排出めぐり“怒りの声” 自治会「住民のために公園開放したのに業者が…」静岡
›
静岡県内で 台風被害にあった地域では、水に浸かり使えなくなった家具など「災害ごみ」の排出・収集が始まっています。清水区では「地元の人が捨てられない」と怒りの声 が聞かれます。
2022年9月21日水曜日
災害からどう家族を守るか…家庭でできる「防災対策」10個
›
もしもの事態に備えて、子どものいる家族ならどんな準備をすればよいか、また 実際に災害が起こったらどう行動すればよいか 、NPO法人ママプラグ理事・宮丸みゆきさんに心構えやポイントについて伺いました。
「子ども見守り隊」募集
›
本日より回覧の 「子ども見守り隊」募集 がご確認いただけます。ご協力いただける方募集中です!
2022年9月17日土曜日
スマホで町内会の回覧板 都と町田市が実証実験 未加入住民も閲覧可能に
›
東京都と町田市は今月から、交流サイト(SNS)を使い、 スマホなどで町内会や自治会の回覧板を閲覧できるようにする実証実験 を始めた。
2022年9月11日日曜日
「香芝市無事故・無違反チャレンジ100DAYS」 参加者募集について
›
香芝市のホームページから転載 ドライバーの皆さまの交通安全意識向上を図る取り組みとして、「 無事故・無違反チャレンジ100DAYS 」を実施します。 ご家族やご友人、職場の方同士でぜひご参加ください。
2022年9月10日土曜日
香芝議会だより
›
香芝議会だより 第176号
2022年9月9日金曜日
「きんてつ鉄道まつり2022 in 五位堂」開催
›
近畿日本鉄道 では,2022(令和4)年10月22日(土)・23日(日)の2日間,五位堂検修車庫(奈良県香芝市)で,「 きんてつ鉄道まつり2022 in 五位堂 」を開催します.
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示